ヤバすぎる!海外トップDJのLIVEセット2選を徹底解説!

最近見つけためちゃくちゃヤバい海外のDJセットを2本、ご紹介します!

今回紹介するJames HypeFred Again…の2人は現場や作品、そしてSNSでもバズを作っておりDJシーンのみならず、世界の音楽シーンから注目されているDJです。

目次

  1. テクニック全部乗せ!超絶Tech Houseセット – James Hype
  2. プロデューサー系DJにとって最高の教科書! – Fred Again..

テクニック全部乗せ!超絶TechHouseセット – James Hype

UK出身のHouse DJであるJames Hypeジェームズ・ハイプ)。
DJテクニックを駆使したパフォーマンスや、「Ferrari」という曲がスマッシュヒットしているので、その名前を聴いたことある人も多いのでは!?

さて、彼がロンドンで行ったDJセットですが、これでもか!とDJスキルが大盛り全部乗せ状態。。
以前から彼の動画はチェックしていたのですが、今回のDJセットの内容の濃さに驚きました!

選曲としてはHouse系のいわゆる最近流行りの「Tech House(テクノっぽい音のハウス)」が中心ですね。
そこにDJミックス中に、様々なヒット曲のアカペラを乗せるライブ・マッシュアップなスタイルを中心にDJプレイを構成しています。

またLOOPやエフェクトを匠に使い、スキルを見せつけるためではなく観客を盛り上げるためにスキルを使っているところも大きなポイント。
Tech HouseはEDMよりも淡々とした楽曲が多いのですが、それをDJスキルを使って派手に聴かせることに特化している、とも言えます。

DJスキルをただの技として魅せるだけでなく、目の前の観客を盛り上げるために駆使する。
この辺りがいわゆるスクラッチなどのパフォーマンスに特化したバトル系DJとの最大の違いだと思います!

ここを真似しよう!James HypeのDJテクニック

https://youtube.com/watch?v=oVOuXYtqi6I%3Fstart%3D408

(※CUEボタン連打のシーンから再生↑)
彼のDJテクニックで注目すべきは、高速で連打するCUEボタンと、高速でカットする縦フェーダーがキモと言えるでしょう。
速さで言うとBPM128あたり1拍に4回「タタタタッ」と動かしていることになります。

・・逆に言うと、それさえできれば(笑)彼と同じ‥とまでとは言わないけど、かなり見栄えのするテクニックを披露出来ると思います!
これは楽器の練習と同じでコツコツと時間をかけて練習すれば速くなるので、ぜひ練習してみてください!
連打の練習のコツとしては、自分ができるBPMから初めて、出来なくなるギリギリまで徐々にそのテンポを上げていく。
そして右手が疲れたら左手を交代する・・というやり方が良いでしょう!

プロが教えるDJを最速で上達する練習方法とは!? ミックスやスクラッチを上手くなるやり方

高いスキルと現場のバイブスを活かしたDJミックス

恐らくですが、プレイする曲順と、どのアカペラを乗せるかなどはあらかじめ決めてはあるものの、どんなトリックをどのタイミングでやるか、というのはある程度アドリブなんじゃないかと思います。

・・というのも、自分もこういった入り組んだセットをやるときは「ここで何小節LOOPさせてこのエフェクトを絶対かける!」というようにあまり細かく決めすぎずにプレイしているからです。

(※日本語で解説を付けた、自分のDJパフォーマンスです)
この様なDJパフォーマンスにチャレンジしたい!というDJも、最初のうちはしっかりと決めたセットを練習するのが良いと思います。

しかし将来的には、決まった選曲やDJミックスばかりしていると、James Hypeのようなお客さんの熱量を感じ取ったパフォーマンスにいつまで経っても辿り着かないと思います。

しっかり練習を積んで、そこにアドリブがプラス出来るようになると、現場で彼のような「バイブスの高い」DJプレイが可能になると思います!

プロデューサー系DJにとって最高の教科書! – Fred Again..

Skrillexとのコラボ曲「Rumble」が話題となり、最近もSkrillexとUKツアーを回っている
彼の音楽は一つのジャンルで それでいて幅広い人に受け入れられるPOPさも持ち合わせています。
そういう意味では、Skrillexに近い存在とも言えますね!

DJスキル的には「めちゃくちゃ上手い!」というタイプではないのですが、DJ / プロデューサーとして自分の音楽性をLIVEセットに昇華しているという意味で、多くのDJにとってすごく参考になると思います!

DJプレイ中にAbleton Liveを使ってドラムをライブ演奏!

https://youtube.com/watch?v=c0-hvjV2A5Y%3Fstart%3D2765

(※パッドの演奏シーンから再生↑)

彼のDJセットの中で特に印象的なのが、パッドでドラムをLive演奏するこのシーン。
コンピューターで演奏された様なドラムマシンの正確なリズムは、彼の音楽性の高さを感じさせますね!

音楽制作にもチャレンジしているDJの人は、この様にDJプレイだけでなく「音楽的なパフォーマンス」を取り入れられると、現場だけではなくSNSにおいても注目度が一気に上がると思います!
それをDJプレイの中でどうやって取り込むか、最高の教科書がこのFred Again…のDJセットだと思います

ちなみに彼は、Native InstrumentsMashine MK3というコントローラーを使用しています。

created by Rinker
Native Instruments
¥45,800 (2024/04/27 05:11:17時点 Amazon調べ-詳細)

これでPC上に立ち上げたDAWソフトからドラム音源のMashineというソフトシンセを演奏する・・というスタイルを取っています。
この音楽ソフトMaschineとコントローラーは有名なので、興味ある人はぜひチャレンジしてみてください!

お客さんのアクシデントさえ味方にする落ち着きと心の広さ!

このDJセットの中で大きな話題になったのがこのシーン。
Fred Againのすぐ右隣にいる黄色いTシャツの男性にご注目‥

https://youtube.com/watch?v=c0-hvjV2A5Y%3Fstart%3D1411

(※アクシデントが起こるシーンから再生↑)
このシーンではアクシデント的にお客さんがCDJのボタンに触れて音を止めてしまうんだけど・・それを笑顔で返して、さらに盛り上げてしまうきっかけにするという一幕も。
・・この心の広さは、世界中のDJが見習わないといけません!笑

余談ですが‥この男性は、音を止めてしまったこのシーンが話題になりすぎてラジオに出演したらしいです。笑
みなさんもDJブースに近づく時は、音を止めてしまわないように気をつけましょう!

DJも「オンラインスクール」で独学する時代へ

DJを始めたからには、「上達したい!」「クラブやフェスでDJプレイしたい!」という思いを持つ人がほとんどだと思います。
しかしスポーツやピアノ、ギター等の楽器とはちがって、DJは練習方法が確立されていません
そのため、DJの基礎を知らないまま自己流で練習している人がほとんどです。

DJを上達しようと思うと、以前はDJスクールに実際に通うのが一般的でした。
しかし・・入会金を含めると10万円〜20万円のレッスン料がほとんど。
また、講師となるDJも副業でDJをやっている様な方が多いといいます。

この日本初の本格オンラインDJスクール 「MIXFUN!」では、動画を中心に初心者でもDJを学べるプログラムを開発しました。
また、講師を務めるのは23年間プロのDJ / プロデューサーとして活動するDJ KOMORIです。

自宅でプロから学べるDJのコンテンツが用意されているのでぜひ無料体験してみてくださいね!

「上の動画のようなレッスンを受けたい」もしくは「まだ始めたばかりで自分には難しい」という方は、こちらのリンクからビギナー向けの無料オンラインレッスンに進んで見て下さい!

自宅でプロから学べるオンラインDJレッスンの無料体験はこちら↓
「rekordbox ビギナーコース with DDJ-400 & DDJ-FLX4 無料体験」

まとめ – 独自のスタイルと音楽に対する情熱

ということで今話題の世界のトップDJ 2人のスゴ技を紹介してきました!

二人に共通しているのは、独自のスタイルが確立されていること、そして音楽とDJに対する彼らのパッション、熱量ではないでしょうか。
自分もDJとして何千回も現場に経っているので、つい「仕事」になっていまいそうな瞬間もあるのですが・・。
彼らのように常にフレッシュでいたいものですね!!

関連記事

注目の記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. rekordbox DDJ-FLX4の使い方が初心者も分かる!DJスクールに通わず最速で上達

  2. 2023年版 PC用DJソフト 人気3大DJソフトの選び方!初心者はrekordboxがおすすめ!?

  3. 実は簡単!DJサンプラーの使い方と音源 DJソフトやDJ中にサンプラーを使う方法 2023年版

  4. DDJ-FLX4でDJデビュー!初心者の練習と準備はこれだけやればOK!

  5. rekordbox DDJ-FLX4の使い方が初心者も分かる!DJスクールに通わず上達する方法

  1. DDJ-FLX4でDJデビュー!初心者の練習と準備はこれだけやればOK!

  2. 【DDJ-FLX4 徹底レビュー】DDJ-400の後継機!rekordboxとSerato DJ両対応した最高のエントリーモデル

  3. 【XDJ-RX3】最強オールインワンDJ機材はコレだ!XDJ-RX3とXDJ-XZをプロが徹底比較

  4. 【DDJ-400】初めてのDJ機材に最適!プロが絶賛する人気No.1のDJ機材とは!?

  5. DJテクニック解説 – BPMを変えながらTop 40をミックス! rekordbox + DDJ-400

ピックアップ

  1. 海外DJのライブ配信が想像を超えていた!マネしたいDJストリーミング 4選

  2. 【XDJ-RX3】最強オールインワンDJ機材はコレだ!XDJ-RX3とXDJ-XZをプロが徹底比較

  3. プロのDJになる秘訣を教えます!プロが教えるDJに大切な5つの要素