DJテクニック解説 – DDJ-RB + rekordbox – R&BからHOUSEへのトランジションMIX

DDJ-RBを使ってR&BからHouseにテンポUPするお手本ミックス!

今回はBPM=100のR&Bの曲からBPM=126のHouseに、「つなぎながらBPMを上げる」というDJミックスを紹介。

ポイントとしてはLOOPさせた状態でBPMを上げていること、また次の曲に合わせて曲のKEYを下げていること(0:55〜)です。
TLC / No ScrubsEd Sheeran / Shape Of Youなどヒット曲を使っていることもあり、クラブでやれば間違いない区盛り上がるミックスですね!

使用している機材はDDJ-400の前モデルとなるDDJ-RBだけど、プレイの内容としては同じ様に参考になるのでぜひ練習してみてください!

関連記事

注目の記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. モバイルで本格DJプレイ!rekordbox アプリが大幅アップデート

  2. 【DDJ-FLX10】rekordbox最強クラスの機能性!DDJ-1000後継機をプロが徹底レビュー

  3. 【DDJ-FLX6-GT】DJ機材の未来形!プロのスキルを体感できる4ch DJコントローラー

  4. 【DDJ-FLX4 徹底レビュー】DDJ-400の後継機!rekordboxとSerato DJ両対応した最高のエントリーモデル

  5. 【XDJ-RX3】最強オールインワンDJ機材はコレだ!XDJ-RX3とXDJ-XZをプロが徹底比較

  1. 【DDJ-FLX4 徹底レビュー】DDJ-400の後継機!rekordboxとSerato DJ両対応した最高のエントリーモデル

  2. 【XDJ-RX3】最強オールインワンDJ機材はコレだ!XDJ-RX3とXDJ-XZをプロが徹底比較

  3. 【DDJ-400】初めてのDJ機材に最適!プロが絶賛する人気No.1のDJ機材とは!?

  4. DJテクニック解説 – BPMを変えながらTop 40をミックス! rekordbox + DDJ-400

  5. DJをはじめた初心者に大切な3つのポイント!誰かのマネをしてもOK!?

ピックアップ

  1. 【XDJ-RX3】最強オールインワンDJ機材はコレだ!XDJ-RX3とXDJ-XZをプロが徹底比較

  2. DDJ-400とDDJ-200、SB3どれにする?!3万円以内の初心者向けPCDJ機材レビュー

  3. 2023年版 無料でも使える本格DJアプリ おすすめ4つをプロDJが厳選!