DJ KOMORIが自宅スタジオで使用する機材を中心に、MIXFUN!が自信を持ってレコメンドできるエキップメントをピックアップ!
良い機材・自分にあった機材を揃えることで、音質の向上はもちろんのこと、DJ中に湧いてくるインスピレーションは確実に変わってくる。
中には高額な機材もあり、必ずしもDJ全員が高い機材を揃えた方が良いとは言えない。
しかしプロフェッショナルにとって理想のアイテムは「考えず直感的に操作できる」こと、またトラブルなどのストレスが少ないことが非常に重要である。
良質なエキップメントに触れることで、自分のクリエイティビティやアウトプットの質を高めて行こう!
DJ KOMORIがレコメンドするDJ機材

Pioneer DJ DJM-900 NXS2
最も信頼できる超高性能ミキサー。自宅スタジオでも使用 レビューを見る

Pioneer DJ CDJ-2000NXS2
機能性・安定性共に抜群のCDJフラッグシップ。自宅スタジオにて2台設置

Pioneer DJ DDJ-1000
DDJシリーズの中ではコスパも含め最高傑作。全ての操作系が使いやすい レビューを見る

Pioneer DJ DDJ-400
ビギナーにとってベストチョイスとなる一台。プロのサブ機としても優秀 レビューを見る

Genelec モニタースピーカー 8030
モニタースピーカーはGenelec。解像度が高いのにリスニングにも適している。デザインも◎

Pioneer DJ プロフェッショナルDJヘッドホン HDJ-X10-S
密閉性が高いヘッドホン。大箱でエレクトリックな音をプレイする時に使用する

aiaiai TMA-02 MODULAR DJ Preset
現場でのヘッドホンは軽さ・丈夫さ・音の明瞭性を重視。シンプルなデザインも◯

Pioneer DJ DDJ-XP1
32個のパッドがあるXP1で、rekordboxのサンプラー等を演奏する。写真とリンクは最新のXP2

CRESCENDO 耳栓 ダンス・ミュージック用 イヤープロテクター
フロアの爆音から耳を守るために、クラブやフェスなどでは耳栓を使うことも。
※機材や電化製品を購入する時は、サクラレビューが無いかどうかをチェックするのにサクラチェッカーというサイトがおすすめ。
DJ KOMORIがレコメンドするPC関連のアイテム

Macbook Pro 13inch
DJ用のMacbook。rekordboxはアップデートで動作も重くなったのでスペックも重要に

SanDisk Extreme Pro 128GB
USBでのDJは転送速度が重要。SanDiskのUSBメモリは多くのプロが使用するアイテム

SanDisk Portable SSD 1TB USB3.1
USBメモリやHDDよりもSSDの方が転送速度が高速。持ち運ぶならSanDiskのSSDがオススメ

WD ポータブルHDD 4TB USB3.0
HDDは信頼できるブランドWESTERNDIGITAL製を使用。iMac用の外付けなので持ち歩くことは少ない
DJ KOMORIがレコメンドするDTMアイテム

Cubase Pro 10.5
DTMソフトは10年以上 Cubaseを使用。DAWの中で最も機能が豊富で音質が良いと感じている

RME USB FireWire オーディオインターフェイス Fireface UCX
オーディオインターフェイスはCubaseと相性がよく高音質なRMEを使用。

PreSonus デスクトップモニタリングコントロールセンター Monitor Station V2
デスクトップ上でDTMやスピーカーの音量をコントロールする機材。入出力も多く使いやすい